天下鳥ます赤羽店 限定トッピングソース

2018/05/01

こんにちは、こんばんは、おはようございます。天下鳥ます赤羽店のオカザキです。

 

 

 

本日は、まだまた知られていないワールドソースについてご紹介致します!(≧∇≦)

 

 

 

ワールドソースは全8種類あります!^ - ^

各国のイメージをソースで表現しております(^^)

 

今回、その8カ国あるなかで僕がオススメするソースはフランスのトリュフ塩です!!

 

そもそも、トリュフとは別名:西洋松露(セイヨウショウロ)子嚢菌(しのうきん)類のセイヨウショウロ科のキノコであり、クルミ大からこぶし大になるものまでありるそうです!

この西洋松露をイメージして作られたのがトリュフチョコレートだそうですね!笑笑

ヨーロッパでは犬などを使って採集し、栽培は非常に困難とされているみたいです!ワンワン( ^ω^ )

 

塊状のキノコで、独特の芳香があり、卵・鶏料理などによく用いられるみたいで鳥ます赤羽ではそれならば唐揚げにもマッチするはずと思い始めてみました!( ´ ▽ ` )

 

 

おもにフランスのコナラやカバノキ林の土中に生育でキャビア,フォアグラとともに三大珍味といわれ,香気高く美味で高級料理に使われています!(*゚▽゚*)

 

さて、このトリュフがどれ程の価値なのかと言うとですね....

2007年イタリアのトスカーナ地方で重さ1.5キロの巨大な白トリュフが発見され、同年12月1日にマカオで開催される慈善オークションに出品されることになったそうで、落札予想価格は15万ユーロ(約2400万円)に対し、実際の落札価格は22万ユーロ(約3600万円)であったそうです!!!

1.5キロって恐らく拳8個分くらいだ想像しますがそれ程のトリュフが発見された事に驚きですが、それが3600万円で落札されている事にも驚きです!笑(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)⁾⁾

 

そんな、高級食材でありながらもお客様に身近に味わって頂こうと思いまして導入した訳でございます!( ´ ▽ ` )

 

味は塩ベースですが風味が物凄い勢いで迫ってきます!笑

 

僕はトリュフをパスタでしか食べた事がないのでトリュフそのものの風味を上手く伝える事は出来ませんが、作る料理次第でトリュフの香りの勢いがこんなにも違うのかと感じました!笑

 

 

 

今しか味わえない限定ソースなので、是非ご賞味頂ければと思います!(>◡<๑)

 

 

 

 

 

 

是非天下鳥ます赤羽店にお越しください(・ω・ )!

 

お客様からの新作トッピングのご要望お受けしております!

こんなのどう?というお客様!是非お話ください(^3^)/

 

 

そして最後に当店にはお得なメルマガサービスとwebチケットサービスを行っております!

一人でも多くのお客様に喜んで頂けるようご用意させて頂いたサービスとなっております。

是非登録してみて下さい( •̀ᴗ•́ )/

 

登録は下記より。